沼田町にパン屋さんができるまで

沼田町の地域おこし協力隊の任期を終えて、
「あの人は今」状態のせきちゃん。
実は夢だったパン屋さんを開くために
今も沼田町でがんばっているのである。
そんな彼女のサクセスストーリー(になることを願おう)を
ドキュメンタリー的に追っていく企画がこの
「沼田町にパン屋さんができるまで」だ。
そうこのタイトルのとおり、現在沼田町にパン屋さんは存在しない。
だからといってこの町はパンを食べない文化なのか?
答えはノーである。近隣の町にあるパン屋さんに赴いたり、
コンビニのパンをありがたがって食べるのである。
でもせきちゃんがパン屋を開業したら沼田町のパン勢力図が
変わってくる可能性がでてくる。
がんばれせきちゃん。
はっきし言っておもしろかっこいいぜ!!
そんなことをつらつらと書きつらねた
パン屋さん開店までのせきちゃんの奮闘記事は
以下からジャンプできます。
Before
見取り図

外観

玄関

キッチン

和室A

和室B

リビング

風呂


トイレ

2階

屋根裏


和室C


和室D



階段
